こんにちは!
富士市の就労移行支援事業所growth支援員の芹沢俊之でございます。
10月に入りましたね!あと3ヶ月で2023年も終わり・・・
富士市で勤務し始めて、2ヶ月が経ちました。勤務し始めの頃は、駅からgrowthまで往復バスで通勤していましたが先日、折り畳み自転車を購入し、今月から自転車通勤しています(雨の日、悪天候時はバスを利用しています)。
富士市内の交通量は多く感じますが、ほぼ平坦の道が多いので走りやすいです。朝、晩も涼しくなり、とても心地よく感じます。最近、富士駅までの最短ルートを見つけて、車が通れない狭い道を通れたり、バスよりも早く移動できた日があると得した気分になります。業務終了後、自転車で富士駅に向かい、駅前の駐輪場に自転車を停めてホッとするのもつかの間、改札をくぐって電車に乗り換え約1時間20分ほどかけて帰宅します。
毎日同じ道を自転車で走っていても、見える景色は毎日違うように感じます。朝、晩の気温差や遠くの景色が霞んで見えたりといろいろです。自転車に乗りながら季節の移り変わりを感じている今日この頃です。
10月も、growthを盛り上げていけるよう日々業務に精進して参ります!
アクセス
就労移行支援事業所growth(グロウス)
静岡県富士市永田町1-91スルガビル2階
TEL:0545-67-2604
MAIL: info@tobikiri-space.com