Skip to main content

こんにちは、富士市の就労移行支援事業所growthです。
今回は、当事業所で行っている「オフィスロールプレイ」についてご紹介します。

オフィスロールプレイとは、実際の職場を想定した“疑似体験”のトレーニングです。
電話対応、来客対応、データ入力、書類整理など、オフィス業務でよくあるシーンを再現し、役割を決めて実践します。

このプログラムの目的は、実際の職場での動きやマナー、コミュニケーションの練習を通して、就労へのイメージを具体化することです。

「声の大きさや話し方を意識するようになった」
「緊張する場面でも落ち着いて行動できるようになった」
そんな前向きな変化も少しずつ見られます。

就職に向けて一歩踏み出したい方、働く自信をつけたい方にぴったりのプログラムです。
見学や体験も受け付けていますので、ぜひお気軽にお問い合わせください!